<夏期講習の日程>についてのご回答
今年2017年は,7月21日より開始致します。日程と時間割はクラスにより異なりますので,各校舎へお電話にてお問合せください。みずほ台:049-255-5444 鶴瀬:049-293-7066 ふじみ野:049-293-8071 ソヨカふじみ野:049-293-2297
<外部生が単発受講>について
こちらも受講可能ではございますが,初めての方は無料体験をしていただいております(同じく21日より開始)。
文面では伝わりにくく申し訳ございません。
ご不明な点がございましたら,ご面倒ではございますが,各校舎へお問合せください。
はじめまして。
現在中学2年生です。
ホームページ上で夏期講習の日程がわからなかったのですが、教えていただけますでしょうか。
また、外部生が単発受講することは可能でしょうか。
エイメイ学院では,専用のカードを機械に通していただくことで,生徒が塾へ入室したときと,退室するときに,ご登録いただいているアドレスにメールを送信するシステムを導入しております。
塾代表アドレス( info@eimei-g.net )の方へお子様のお名前と,入室退室メール登録希望の旨をお知らせいただければ,こちらで登録いたします。
PCからのメールが迷惑メールとして受信できないようになっている方は,それぞれドメイン許可などが必要になります。各校舎までお問い合わせいただければご説明致します。
ただし,入室退室メールは,サーバーの不具合などにより,送受信がうまくいかないときもございますので,何卒ご了承ください。
設定の仕方が分かりません。
どうやればよいのですか?
ご質問ありがとうございます。
毎月の月謝は教科数、学年、校舎によって異なりますので、当塾のパンフレットp31 ( http://www.eimei-g.net/panf.pdf )をご覧いただければと思います。
しかし、こちらの料金表は複雑でとてもわかりにくいかもしれませんので、大変恐縮ではございますが info@eimei-g.net 宛にメールをいただけますとわかりやすくご説明できるかと存じます。
その際に、希望教科数、希望校舎をお知らせください。なお、お電話で直接各校舎へお問い合わせいただくことも可能です(みずほ台校049-255-5444、鶴瀬校049-293-7066、ふじみ野上福岡校049-293-8071)。
ご質問いただきましたクラス編成ですが、学力・理解力をベースにクラス分けをしております。また、クラスの人数も校舎、学年によって異なりますので、メールかお電話でお問い合わせ(匿名でも構いません)いただければ正確にお答えいたします。
その際に現在、どんな状況で塾をお探しかもお聞きできれば、お子様にとって最善のクラスのご紹介をさせていただけると思います。何卒よろしくお願い致します。
初めて塾を探しております。中2の父です。
料金面などでいくつかお聞かせください。
・毎月の月謝はいくらになるか。入った月はいくらかかるのか。詳細が知りたいです。
・1クラス何人いるか。学力別にクラスがわかれているのか。もしあまりにも大人数だと心配です。
お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
ご質問ありがとうございました。
まず
>#無料体験はいつでも申し込みしてますか?
基本的にはいつでもお申込みいただけますが,今までに何度か無料体験の募集を停止していた年がございます(人数制限のため)。今年はいまのところその予定はございません。
>#2科コース(英数)希望なのですが、通ってる生徒さんの割合3科と比べると少ないでしょうか?
現在通ってくださっている生徒(中1~中3)は95%くらいが3教科以上を受講されていますが,1~2年生はもちろん2教科でも受講可能です。
穎明学院進学スクールでは3年生になりますと,受験生ですので3教科コースか5教科コースになります。
>#入塾後は、夏期、冬期講習などは必須参加になるのですか?
特別講習は必須参加ではございません。しかし,内部生は是非とも参加していただきたので,特別割引料金にしているため,こちらもほとんどの生徒様がご参加していただいております。もちろん,不参加も可能です。
以上お答えいたしました。
さらにご不明な点がございましたら,ご遠慮なくご相談ください。よろしくお願い致します。
#無料体験はいつでも申し込みしてますか?
#2科コース(英数)希望なのですが、通ってる生徒さんの割合3科と比べると少ないでしょうか?
#入塾後は、夏期、冬期講習などは必須参加になるのですか?
以上、ご回答お願いします。
-----------
集団塾に通った経験がありません。
中3の子供の親です。この時期に、通塾していたところがなくなってしまって
困っています。
自宅は小学生以下の兄弟が多く、静かに勉強できる環境に無いために
この時期の塾探しに奔走する状況です。
この状況で、無料の冬期講習体験を受講することはできるでしょうか?
引っ込み思案で、人に慣れるのに時間のかかる子供です。出来上がった
コミュニティに入っていけるのでしょうか?
正直、本人の希望が現実の成績よりも高いので凄い努力が必要な状況です。
脈絡ない質問で申し訳ありませんが、ご返答頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
-------------------
ご質問ありがとうございます。以上のご質問にご回答いたします。
>集団塾に通った経験がありません。
集団授業の塾に通ったことがない生徒がほとんどですのでこちらは心配ないのですが、
>この状況で、無料の冬期講習体験を受講することはできるでしょうか?
こちらに関しては、中学3年生は受験生ですので、特別な事情がないかぎり、塾の方針としては9月以降は無料体験・新規生徒は受け付けておりません(その他の学年は通年で受け付けております)。大変申し訳ございません。
ただ、数年前に、11月にも塾を探して困っていた生徒を受け入れたことはございます。
その場合は無料体験はできません(大切な期間であるため無料体験という軽い気持ちで授業に参加していただくわけにはいかないため)。
ご希望にお応えできず申し訳ございません。
中3の子供の親です。この時期に、通塾していたところがなくなってしまって
困っています。
自宅は小学生以下の兄弟が多く、静かに勉強できる環境に無いために
この時期の塾探しに奔走する状況です。
この状況で、無料の冬期講習体験を受講することはできるでしょうか?
引っ込み思案で、人に慣れるのに時間のかかる子供です。出来上がった
コミュニティに入っていけるのでしょうか?
正直、本人の希望が現実の成績よりも高いので凄い努力が必要な状況です。
脈絡ない質問で申し訳ありませんが、ご返答頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。