すみれのおうち
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
人形
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全706件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
感激
投稿者:
タツオ
投稿日:2016年 4月26日(火)20時47分25秒
編集済
こんばんは
ゴンタさん、かおるさんと二人で日記のブレザーの袖の写真を拝見しました。かおるさんの制服一着のために
作図して頂きかおるさん、きゅんきゅんしています。ポケットまで作り直して頂いてありがとうございます。
制服のサイズ調整、私の想像を遥かに超えていて衝撃を受けています。
もうすぐ完成することを知りとても楽しみにしています。オンリーワンの制服、感謝で一杯です。お代をお渡し
たいので教えて下さい。ゴールデンウィーク、私は5月に数日だけですがお休みをとれそうです。もし、よろし
ければですがかおるさんとまた一緒に遊びに行きたいです。ハンバーグ、美味しそうで頂きたいです。かおる
さんも食べたがっています。
すみれちゃん、栗色の髪から水色のショートにしたらレレイに似ているかもしれません。
ヾ(´▽`)ツ
投稿者:
ゴンタ
投稿日:2016年 4月19日(火)21時09分46秒
編集済
タツオさん、こんばんは~ ヾ(´▽`)ツ
かおるさんもとんこつラーメンが好きみたいですみれさんも喜んでいます。とんこつ
スープと白飯のシンプルな組合せ大好きです。とんこつスープでお豆腐や白菜、牛肉
餃子を煮込んで鍋にしても美味しいですよ~ ししゃもを天ぷらにされたのですね。
タツオさんもGATE自衛隊を観始めて嬉しいです。やっぱり、タツオさんから見ても
黒川二等陸曹がかおるさんに似て見えるのですね~ すみれさんに似た人物は登場
しないので羨ましいです!
イタリカ攻防戦のヘリボーンかっこいいです! ワーグナーいいですね。東門で民兵
が最後のバリケードで攻防する場面に登場する鉄仮面の大男、フレイル(トゲトゲが
付いて鎖でつながれた鉄球)をゴスロリのローリーがあっさり倒す場面や敵兵が盾で
防御の陣形(映画、「グラデュエーター」みたいです。)が印象に残っています。
64式小銃に着剣した銃剣が折れて、瞬時にサイドアームで応戦する場面、伊丹隊長が背後
に何としても敵を回らせないように援護射撃を指示をするのが痺れます! あ、すみません
つい長くなってしまいました。
かおるさんのブレザー、襟の部分を縫い始めました。まだ襟を閉じていませんがだいぶ
形になってきましたよ~~~ 脇や胸ポケットも接着芯を貼って新たに作り直しています。
とんこつラーメン
投稿者:
タツオ
投稿日:2016年 4月17日(日)14時59分2秒
こんにちは
ごんたさん、かおるさんがとんこつラーメンが気に入ったそうで福岡のラー麦の細麺で作りました。いつもバラ肉
ですが、奮発して叉焼のブロックを買って来て3枚入れました。私も真似をしてししゃもの天ぷらを揚げました。
紗希さんの写真を紹介しているページを拝見して、ごんたさんがGATE自衛隊にはまっていることを知りました。
今第6話まで鑑賞しました。イタリカ攻防戦、朝日を背にワーグナーのワルキューレの騎行を大音量でかけながら
飛行する第四戦闘団に鳥肌が立ちました。東門の敵を一掃する攻撃ヘリ、圧倒的な火力に驚きました。
青のリボンを付けたリボン黒川二等陸曹、容姿と感じがかおるさんに似ていてびっくりしました。UZI9mm短機関銃
を装備したばかりですが、64式小銃も装備したいです。薔薇騎士団、軍旗がおしゃれで美人揃いですね。
竹の子ご飯
投稿者:
タツオ
投稿日:2016年 4月14日(木)20時56分25秒
こんばんは
ごんたさん、かおるさんが竹の子ご飯のセットが食べたいと言っています。とても美味しそうで私も是非頂きたい
です。竹の子ご飯の作り方、今度ご教授願います。厚揚げ、かおるさんが好きで肉豆腐が気になっているそうです。
私もごんたさんの真似してししゃもフライを作ろうと思います。
脱走4万キロのDVD、今度持って行きます。赤のベレー帽、かおるさんに買ってあげようと思います。ワイルドギース
ごっこ楽しみです。迷彩服、私も探してみます。
ブレザー、かおるさんと二人で楽しみにしています。よろしくお願い致します。
ヾ(´▽`)ツ
投稿者:
ゴンタ
投稿日:2016年 4月10日(日)18時52分50秒
編集済
タツオさん、こんばんは~ ヾ(´▽`)ツ
とんこつラーメンを作られたのですね~ カレーもとても美味しそうです。
ドレッシングも研究されているのですね。組合せから中華ドレッシングを作ら
れたのですね。まだ早いですが、冷やし中華にもアレンジ出来る組合せです。
豆板醤、お肉を炒めるときも少しいれるとピリッとして、いいですよ~
UZIにスリングを装備されたのですね。赤のベレー帽(空挺クレスタ)と水筒
を装備したのですが、迷彩服はまだです。いつかワイルドギースごっこが出来る
といいですね。ピーターが装備しているFALも装備していますよ~
ヾ(´▽`)ツ
投稿者:
ゴンタ
投稿日:2016年 4月10日(日)18時34分47秒
ブレゼさん、こんばんは~ ヾ(´▽`)ツ
四四式騎銃かっこいいです! 素敵なお写真、飾らせて頂きました。
脱走4万キロ、ピーターが出ているとのこと自分も観てみたいです。
タツオさん、DVD貸してちょ~~~
エンジェルユニット、結成しましょう!
桜が咲いたと思ったら先週末に雨が降って、花びらを持って行って
しまいました。お花見は出来ませんでしたが、おうちではピンク色の
ペチュニアが咲いています。フレンチローズや藤も新たな芽を出して
小さな葉っぱを広げ始めていて楽しみです。
とんこつラーメン
投稿者:
タツオ
投稿日:2016年 4月 8日(金)18時53分58秒
編集済
こんばんは
かおるさんにとんこつラーメンを作ってあげました。くまもんがプリントされた火の国熊本とんこつラーメンを見つけて
これで作りました。スープに叉焼の代わりに私が好きな牛バラ肉をたくさん入れて煮込みました。茄子とツナ缶でカレー
ライスも作りました。お酢、醤油、ごま油、豆板醤、生姜でタツオ特製ドレッシングを作りました。
脱走4万キロのDVDが届いたのでお酒を一杯(二杯、三杯)飲みながら今夜観ます。
UZI
投稿者:
タツオ
投稿日:2016年 4月 5日(火)21時38分26秒
編集済
こんばんは
かおるさん、演習楽しみにしています。UZI9mm短機関銃、先日テレビ番組の中で見て驚きました。レーガン大統領
が銃撃されたときに大統領を車に押し込んだ直後、車の外でUZIを構えて周囲を警戒する様子を見て凄いと思いま
した。犯人はすでに取り押さえられて発砲はなかったのですが、凄く迫力があってかっこよかったです。大統領を守るの
に実際使われていて相当強いのだと思います。
こないだ、ホワイトハウスダウンという映画を観ました。大統領官邸がテロリストに乗っ取られて脱出する映画で
銃撃戦が凄かったです。UZIが登場するか見ていたのですが、短機関銃は出て来たのですが形が違うのが分かりました。
車に筒がたくさん付いた凄い武器で銃撃されて、フロントガラスにヒビが入って視界がないのですが、モニターが
カメラで周囲の様子を捉えていてそれを見ながら運転する姿が凄かったです。
演習に備えて、スリングを用意しました。かおるさんは、別部隊で空港を制圧するショーンが気に入ったみたいです。
かっこいい俳優さんなので納得です。タツオも女性だったら惚れてしまうと思います。彼もUZIを装備していました。
ハマキを銜えながら、音が静かな短銃を撃つ姿もかっこ良かったです。調べたところドイツの
ワルサー社のP38モデルに消音装置をつけた特別仕様のようです。
紗希さん、ブレゼさん、タツオと申します。パートナーのかおるさんと一緒に暮らし始めておよそ2ヵ月になります。
UZIを装備しました。どうぞ宜しくお願い致します。ウッドストック、美しいです。紗希さんはとてもお美しいです。
左手で構えているところの上の窪みが個人的に気に入りました。ウッドストックと本体が一体になっている感じがしました。
脱走4万キロ、観てみようと思います。
こんばんは~
投稿者:
ブレゼ
投稿日:2016年 4月 3日(日)23時05分45秒
ゴンタさんこんばんは~ヽ(´▽`)ノ
春ですね~
桜咲いていい感じですが雨が(>_<)
来週末はダメですかね
今回は四四騎銃です
やはり騎兵用だけあって短いですね
タツオさんもUZI装備してチャーリーズエンジェルみたいになってきましたね
ワイルドギースも観られた様で(^-^)
そういえばこの前脱走4万キロ観ました~
ワイルドギースでピーター役やってたハーディ・クリューガーの主演作です
古い映画なんでまだ若い(*´艸`)
レッツソーイング進んでますね
完成まであと少しですか~
ヾ(´▽`)ツ
投稿者:
ゴンタ
投稿日:2016年 4月 2日(土)17時01分54秒
タツオさん、こんばんは~ ヾ(´▽`)ツ
UZI装備されたのですね!!! 映画「ワイルドギース」観られたのですね~~~
ウィッティーのあの場面残念でしたが、援護にかけつけようと戻るピーターが印象的でした。
かおるさんがUZIを持つとどのような感じになるか楽しみです。合同演習しましょう。
ブレザー、襟と見返しの接着芯がぽろぽろなので新しいナイロンのしっかりした接着芯を新た
に貼り替えました~ それぞれ一枚目と二枚目の写真です。前後の身頃にダーツを追加して
ぼてっとした印象からスラットしたスタイルになりました。ダーツ以外はしつけ糸で仮縫い
しています。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/71
新着順
投稿順