爆裂自転車JAZZと山手線カホン座りの掲示板
自転車だよ。やっぱり。リンコウするぞ。カホン座りも。てりめえ。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
情報交換
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全544件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
RE:はてーん
投稿者:
UTYU
投稿日:2010年 8月27日(金)06時29分26秒
返信・引用
やはりそうですか。で、昨日は日本のジェームスブラウン、ソウル祭りということで
錦糸町河内音頭大祭りに行きました。
歌詞に「てめーこのやろー、ばかやろー、ころすぞ」「天王寺~、八尾」って河内音頭ならでは。
もちろん、ユーカ団の歌や、ソウルフルな外国カバーもかかせません。
もー錦糸町南口のあまりにもガラの悪さに家族で恐怖を楽しみました。
乳母車を引いて回ったが、私以外、あによん、ちゃぱつまま、こっぷんかーまま。
はてーん
投稿者:
pholi
投稿日:2010年 8月26日(木)18時30分53秒
返信・引用
↓「芝ぷー」という愛称で、もーほーのはってん場だそうです。と、先日、もーほー友人から聞きましたw
あつ
投稿者:
宇宙
投稿日:2010年 7月25日(日)12時49分40秒
返信・引用
猛暑もっと来い。ということで都内屋外プール研究の一貫として、芝公園区民プール400円。場所柄、いまはなき神宮プールの環境を期待したが、マッチョ、ブーデー等、もーほー多発地帯であった。まあ、日曜日なれどレーンは空いてて500m泳げたよ。穴場なり。
ついた!
投稿者:
yam
投稿日:2010年 6月17日(木)16時00分58秒
返信・引用
>まんことかちんげぼーぼーとかてんのうころぴゅ
本名からまッッたく遠い名前つけられるんだから、別人格として活躍してみないか?!
「麻布辺り在住、銭湯好きののんきなおっさん。時々自転車」
まあ元の人格とさほど変わらんわけだが。w
chinchin
投稿者:
utyu
投稿日:2010年 6月15日(火)07時34分21秒
返信・引用
だって、まんことかちんげぼーぼーとかてんのうころぴゅとか
ついたー検索でひっかかちゃうもん。いわないけど。
都筑響一おもれえ。daからエロス旅いいなあ。
そーだうそーだう!!
投稿者:
Ф
投稿日:2010年 6月14日(月)12時01分4秒
返信・引用
笑う
そうだそうだ!
投稿者:
ez
投稿日:2010年 6月13日(日)17時25分23秒
返信・引用
(笑)
だーーかーーらーー
投稿者:
yam
投稿日:2010年 6月13日(日)16時39分53秒
返信・引用
>江戸以前の中世が気になれば、それは高低差の街旅となる。
>高低差を気にすると、暗渠、旧河川を歩く。
日本の近代詩をかなり読んできたおれだが、この二行だけでやられる。
だからこそtwitterで「公開掲示板」的に文章書いてくれぬか。
仕事関係とまったくちがうアカウントとかつくれるからよ。
最近は富士山詣で
投稿者:
仕事UTU
投稿日:2010年 6月12日(土)10時25分33秒
返信・引用
家の事情により、仕事はちょくちょく休み、
遠くへなかなかいけず、都内散策が続く
となると、街旅となる。
街旅といえば、自転車になるが、最近は足が多い。
江戸以前の中世が気になれば、それは高低差の街旅となる。
高低差を気にすると、暗渠、旧河川を歩く。
そこには、イカした建造物、と銭湯が存在する。
ということで、最近は銭湯スタンプラリーに参戦している。
それは富士山詣で(壁の富士山の絵)という富士山信仰(築山)みたいなものだ。
しかし、基本的にはすずめの行水なので、さっと出て、牛乳かヤキトンでビールとなる。
品川の街道はなかなか。夏はこれだな。休日は終わる。
あー海に行きたい。
>utu
投稿者:
yam
投稿日:2010年 5月15日(土)21時59分24秒
返信・引用
twitter来いよー。写真も貼れるぞ。
さすがに今回の(ルプライ関係)は公開はできないが、
個人宛にダイレクトメールも送れる。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/55
新着順
投稿順