秋田県横手市のNPO法人 ゆめ希望 理事長 加藤完二です。
貴校スキー部クロスカントリーの関係者へ横手への合宿案内と、クラシカルの新走法「横手スタイル」の提案と解説文をメールしたいと思います。画像も含めA4判7枚になります。よろしかったらメールアドレス教えてもらえないでしょうか。
Eメール kanji-katou@lime.plala.or.jp
来年度の幹部・役職が決定しましたのでご報告いたします。
主将 三橋薫平
副将 柿本智也
男子部主将 三橋薫平
女子部主将 小島憧子
主務 杉浦宏俊
副務 田中健登
アルペン主任 浅井俊成
クロカン主任 柿本智也
ジャンプ主任 三橋薫平
OB係 柿本智也
会計 坂部将大
web係 小島憧子
以上の幹部・役職で来年度のスキー部を運営していきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
名古屋大学体育会スキー部 様
突然のメールで失礼致します。
小生、群馬県草津温泉にあります草津ナウリゾートホテルで総務を担当しております橋本と申します。
当ホテルは今冬、お子様のお客様にスキーをお教えする商品を造成致しました。
つきましてはお子様に教えていただくインストラクターを募集しております。
そこで全国の学生様に本募集広告をお見せいたしたいのですが、その方法がわかりません。
御部にそのお知恵をいただこうとメールさせていただいた次第でございます。
ご連絡賜われませんでしょうか?
当ホテル事情ご賢察いただきますよう伏してよろしくお願い申し上げます。
http://www.kusatsu-now.co.jp/index.php
取り急ぎ、お願いまで。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
株式会社ニューコーポレーション
草津ナウリゾートホテル
総務経理課 橋本 賢司
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町白根750
e-mail k.hashimoto@kusatsu-now.co.jp
Tel 0279-88-5111
mobile 090-6213-8268
fax 03-6745-9556
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
来年度の新幹部が決定しましたのでご報告いたします。
主将 藤堂寛
副将 加藤美月
男子部主将 藤堂寛
女子部主将 加藤美月
主務 横田千聖
副務 永井真理
アルペン主任 加藤美月
クロカン主任 横田千聖
ジャンプ主任 藤堂寛
マネージャー主任 永井真理
OB係 永井真理
会計 三橋薫平
体育会係 水野福太郎
web係 柿本智也
以上の幹部、役職で来年度のスキー部を引っ張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
中山先輩、お久しぶりです。雪艇譜読んでくださってありがとうございます。
今年は今週から雪上での練習が始まり、現在数名ほどが旭岳や熊の湯などで合宿を行っております。
12月上旬からは野沢温泉もオープンする予定ですし、下旬には音威子府まで遠征、学生チャンピオン大会に出場するなど精力的に活動し、年末の十大戦や年明けのインカレ、全関西につなげて行きたいと思います。
部員一同皆さんにいい報告が出来るよう、全力で取り組んでいきたいと思いますので、今年も応援よろしくお願いします。
一層寒くなってきましたが、お体に気をつけて下さい。
今年も雪艇譜が届きました。現役のみなさま、ありがとうございます。
早速読ませていただきましたが、リザルトのページの多さにとても驚きました。学チャン、名寄、八大、中部学生、国体、村長杯、インカレ、栂池、岩岳、全関と、すごいですね。
そろそろ旭岳での合宿が始まる頃でしょうか。体調管理には十分に気をつけて、頑張って下さい。
名古屋大学スキー部のメールアドレスが変更になりましたのでお知らせします。
新しいメールアドレスは以下の通りです。
nagoya_skiteam@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
旧BBSはこちらになります。
http://6419.teacup.com/skiing/bbs
今後はこちらの方で活動報告させていただきます。
よろしくお願いします。
ご利用ありがとうございます。
teacup.掲示板は
スレッド作り放題
画像・動画・音楽の投稿
ケータイ絵文字が使える
RSS対応
かわいいケータイテンプレ
足あと帳はコチラ
スレッド内容は管理画面内「スレッドの管理」から編集できます。